Information
【タンdeボラーチョ】毎週木曜はワインの日!
今週は「高級プレミアムワイン特集」
- お知らせ

週ごとのテーマに合わせて当店専属ソムリエ島貫がセレクトしたワインをお楽しみください!
タンdeボラーチョでは毎週木曜日はワインの日として週ごとにテーマに合わせてワインをセレクトしています🍷
今週のテーマ
高級プレミアムワイン特集
フランス ブルゴーニュ地方のワイン赤・白2種類を楽しんで頂きます。
フランス中東部に位置し、ボルドーと並んで数多の銘酒を生み出す、偉大なるワイン産地で単一品種によるワイン造りが一般的に行われています。
今日はブルゴーニュの北のシャブリ地区の樹齢35年以上の古木から収穫されたシャルドネの白ワインと、ブルゴーニュ地方のぶどう畑の中でもグランクリュと呼ばれる特急畑を擁する丘陵地に隣接する、標高300~400mと一段と標高の高い畑で育ったピノ・ノワールの赤ワインをご用意いたしました。
いずれもグラス1杯(50㏄) 1,100円(税込)にてご提供いたします。

ラ・シャブリジェンヌ・シャブリ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・レ・ヴェネラブル2020’
【フランス ブルゴーニュ地方シャブリ地区産】
辛口白ワイン
シャルドネ100%
「シャブリで最も重要な生産者のひとつ」と評される生産者協同組合がリリースするワインです。
明るく輝きのある淡い黄金色の外観と、ミントのような涼しさと爽やかさを感じることができます。ミネラル感豊かなシャルドネで、白い果実の瑞々しい余韻が長く続きます。
醗酵:30% オーク樽(228L)/70% ステンレスタンク
熟成:30% オーク樽熟成 14カ月(228L、新樽なし)/ 70% ステンレスタンク熟成 14カ月(シュール・リーにて)
樹齢:35~100年

ドメーヌ・ミッシェル・グロ・ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ2020’
【フランス ブルゴーニュ地方産】
辛口赤ワイン
ピノ・ノワール100%
グロ家の長男ミッシェル・グロ氏は1975年ボーヌ市のブドウ栽培学校を卒業後、父のドメーヌ「ジャン・グロ」で働き始めました。
1978年には、それまで通り父ジャン氏との共同作業をつづけながら、一方で自分自身のドメーヌ「ミシェル・グロ」を創立。父のブドウ畑からとれる2ha分のブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイを醸造し、ミシェル氏自身のワイン造りの第一歩を踏み出しました。
この畑はアロース・コルトンから100m余りの距離にあり、地質もよく似ているという好立地で、香り豊かなピノ・ノワールが育ちます。ブドウは収穫後、100%除梗。
発酵の前半でルモンタージュと後半でピジャージュを行い色素とタンニンを抽出。熟成は最初の6ヵ月を大樽で行い、小樽に移して12ヵ月間行います。
果実味と酸、タンニンが綺麗にまとめ上げられたピノ・ノワールです。
来週のテーマ
4月25日(木)は「4種類のティスティング」の予定です。どうぞお楽しみに!!
このほかにもソムリエ厳選のワインを各種ご用意しております。
是非この機会に楽しんでみてください!
↓↓ご予約・お問い合わせはお電話で☎️
📞0157 66 2233
タンdeボラーチョ
- 店舗所在地
- 北海道北見市北4条西3丁目1-1 鈴屋ビル1F [ Googleマップはこちら ]
- 電話番号
- 0157-66-2233
- ネット予約
- 対応可 [ ネット予約はこちら ]
- 営業時間
- 平日/17:00~23:30(フード LO.22:30、ドリンク LO.23:00)
日曜・祝日/17:00~22:30(フード、ドリンク LO.22:00)
- 定休⽇
- 12/31・1/1・1/2
- その他
- 駐車場あり
クレジットカード可(Visa、Mastercard®、JCB、American Express、Diners、Discover、銀聯)
電子マネー可(iD、楽天Edy、WAON、nanaco、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
quicpay